デアゴ ミレニアムファルコン64 リカバリーしよう⑤窓交換作業
- 2019/03/10
- 20:12
この際なのでいろんな箇所をリカバリーしてきたのですが、最後に瞬間接着スプレーで溶けてしまった窓を交換します


コーティング材も購入していたのですが、コンパウンドでの磨きがうまくいかず上の画像のように傷が残り曇りガラスのような状態になっていた窓を潔く外します

外した窓を型に再度0.2mmの透明プラバンを切り出し
前回の残った接着剤を削り再度接着なのですが、、、考えが甘かった(;´Д`A “
曲面部分への接着なので苦労したことを忘れてました


コーントップの扇形の部分の接着がはみ出たり、失敗の連続で時間だけが過ぎていく、、、、
それでも根気よく5回目にて接着に成功です

コーン部分も少しずつ接着しながら、、、、

ふーなんとかできた (*´Д`)=3
実は接着剤がトップの窓について再度交換したことは置いときます
内部パーツを取付、前回と少し番う気もしますが

表から見るとこんな感じ

裏側が良く見えるようになりました、少し接着剤がはみ出た箇所がありますがボクの技量じゃこんなもんでしょ
接着剤が乾いていないので本体への取付は次回です

外した窓を型に再度0.2mmの透明プラバンを切り出し
前回の残った接着剤を削り再度接着なのですが、、、考えが甘かった(;´Д`A “
曲面部分への接着なので苦労したことを忘れてました


コーントップの扇形の部分の接着がはみ出たり、失敗の連続で時間だけが過ぎていく、、、、
それでも根気よく5回目にて接着に成功です

コーン部分も少しずつ接着しながら、、、、

ふーなんとかできた (*´Д`)=3
実は接着剤がトップの窓について再度交換したことは置いときます
内部パーツを取付、前回と少し番う気もしますが

表から見るとこんな感じ

裏側が良く見えるようになりました、少し接着剤がはみ出た箇所がありますがボクの技量じゃこんなもんでしょ
接着剤が乾いていないので本体への取付は次回です