デアゴ ミレニアムファルコン62 リカバリーしよう③ ドア12連電飾
- 2019/02/24
- 22:05
前回組み込んで電飾テストをしたときに、汗人さんがこだわったドア中央の12連電飾ですが暗かったんですよ、、、
この際なのでドア部分も分解し確認してみると

この際なのでドア部分も分解し確認してみると

、、、、、、ファイバーが折れているじゃないですか!
どうもファイバーが暗かったのはコレが原因のようですね

面倒ですがドアに植え込んだファイバー部分を作り直し

コレ4回目でやっと成功してます(もー作りたくない!)
デアゴ純正基盤とオリジナル部品のファイバーを通す穴位置がズレてファイバーが折れたようなので、純正基盤の穴も長穴にしてファイバーに無理がかからないように修正


ドアをエッチングに接着してブレッドボードに配線してテスト


純正基盤も問題なく点灯、で問題のドアの12連部分といいますと、、、
before

after

修正前はかなり接写しないと光っているか分からない部分だらけだったのですが、今回はちゃんと光ってくれてますよー
どうもファイバーが暗かったのはコレが原因のようですね

面倒ですがドアに植え込んだファイバー部分を作り直し

コレ4回目でやっと成功してます(もー作りたくない!)
デアゴ純正基盤とオリジナル部品のファイバーを通す穴位置がズレてファイバーが折れたようなので、純正基盤の穴も長穴にしてファイバーに無理がかからないように修正


ドアをエッチングに接着してブレッドボードに配線してテスト


純正基盤も問題なく点灯、で問題のドアの12連部分といいますと、、、
before

after

修正前はかなり接写しないと光っているか分からない部分だらけだったのですが、今回はちゃんと光ってくれてますよー