デアゴスティーニ TOYOTA2000GT
- 2017/09/19
- 18:44
5年位前に、デアゴスティーニの定期購読を初めて注文したのがTOYOTA 2000GTです
それまでCB750など創刊号は書店で購入するのですが、10万前後の模型に手を出すのを躊躇してました
2000GT創刊したあたりは、仕事が忙しく深夜休憩中にホームページから注文した次第です、、、思考能力が低下しているときのネット観覧は要注意ですね
当時も結局時間がとれなくて、20号くらいづつまとめて作っています



いやー実際に作ってみるとカッコイイんですよ!!
そして完成写真



2000GTと同時期にアシェットのブラックパール号も購入していたのですが、一時期ファルコンと同じでデアゴの箱が山積みになり定期購読を解約しようと思ったときもありましたが、最後まで買っておいてよかった

ただ、組み方が悪いのかドアを閉めるとボディーと面一になりません(;д;)気が向いたら直すかもです
ブラックパールは帆船モデルで、なかなか難しかったので老後の楽しみにとって置きたいと思います
それにしても、デアゴのカウンタックも欲しかったのですがスケールが2000GTと合わなかったので断念しました、かなり悩んだのですが同スケールならヤバかったですね
昭和男なのでスーパーカー世代なんですよコレが(ノω`*)ノ
さあ、これから家に帰ってファルコンの製作に入ります
2000GT創刊したあたりは、仕事が忙しく深夜休憩中にホームページから注文した次第です、、、思考能力が低下しているときのネット観覧は要注意ですね
当時も結局時間がとれなくて、20号くらいづつまとめて作っています



いやー実際に作ってみるとカッコイイんですよ!!
そして完成写真



2000GTと同時期にアシェットのブラックパール号も購入していたのですが、一時期ファルコンと同じでデアゴの箱が山積みになり定期購読を解約しようと思ったときもありましたが、最後まで買っておいてよかった

ただ、組み方が悪いのかドアを閉めるとボディーと面一になりません(;д;)気が向いたら直すかもです
ブラックパールは帆船モデルで、なかなか難しかったので老後の楽しみにとって置きたいと思います
それにしても、デアゴのカウンタックも欲しかったのですがスケールが2000GTと合わなかったので断念しました、かなり悩んだのですが同スケールならヤバかったですね
昭和男なのでスーパーカー世代なんですよコレが(ノω`*)ノ
さあ、これから家に帰ってファルコンの製作に入ります