やってしまいました・・・
- 2017/09/16
- 07:58
3dプリンターidboxで、ちょっとしたものは印刷していたのですが
どーも調整が悪いのもあるのでしょうが、熱溶解のため小さいものディティールなどが印刷できません
(ミレニアムファルコンのドアなどで検証)
以前から気になっていた、光造形機 XYZプリンティング ノーベル1.0をオークションで見つけてしまいました!!
ストレスとアルコールの勢いで、ついついポチリ、、、
まー格安なのでイイか、ただidboxより安くなったのが気になりますが(´・Д・)」
オークションの説明では、レジンが古くなっているとのことなので、早速ポチリ、、、なんか、レジン2本で\15000位って、、、ランニングコストがなかなか高い
出張から帰宅するとノーベル1.0届いてました!!

意外と大きい、細かいものは光造形、ちょっとしたものはidboxのABS素材で使い分けていきたいですね
ちなみに、帰宅後に奥さんに怒られたことは言うまでもありません
レジンがまだ届かないし、屋根裏の作業部屋(自称ラボ)を片付けないと設置できないので、テスト印刷はまた後日です
(ミレニアムファルコンのドアなどで検証)
以前から気になっていた、光造形機 XYZプリンティング ノーベル1.0をオークションで見つけてしまいました!!
ストレスとアルコールの勢いで、ついついポチリ、、、
まー格安なのでイイか、ただidboxより安くなったのが気になりますが(´・Д・)」
オークションの説明では、レジンが古くなっているとのことなので、早速ポチリ、、、なんか、レジン2本で\15000位って、、、ランニングコストがなかなか高い
出張から帰宅するとノーベル1.0届いてました!!

意外と大きい、細かいものは光造形、ちょっとしたものはidboxのABS素材で使い分けていきたいですね
ちなみに、帰宅後に奥さんに怒られたことは言うまでもありません
レジンがまだ届かないし、屋根裏の作業部屋(自称ラボ)を片付けないと設置できないので、テスト印刷はまた後日です