メガハウス ヴァリアブルアクションキット スーパーアスラーダ01 製作2
- 2020/10/17
- 19:48
クルマばかり弄っていたので、久しぶりの更新
前回(約3ヶ月前ww)、仮組したスーパーアスラーダ01

少しだけディティールアップしました
前回(約3ヶ月前ww)、仮組したスーパーアスラーダ01

少しだけディティールアップしました
改修1 前輪から出ている配管のモールドが甘いので作り直します

潔くよく切断して、ピンバイスで穴あけ

0.8mm真鍮線と真鍮パイプを組み合わせて作り直しました

改修2 コックピットも少しディティールを追加して、配管の作り直しに伴ってダクトとボディーの穴埋めを行っています

ハンドルを追加して、ジャンクパーツでアスラーダを追加ww


改修3 裏側で見えない部分ですが、ラリーモード時のライトも穴をあけて切断した虫ピンを塗装後に接着予定

改修4 ボディーモールのディティールアップパーツ置き換え
コックピット後ろのモールドが甘いので、市販のディティールアップパーツとプラバンを使って作り直し

改修5 ブーストポッド肉抜き穴のパテ埋め

後はペーパーを掛けなおしてから、再度仮組



自分では、かなり弄ったつもりなんですが言わないと分からないレベルでした(笑)

潔くよく切断して、ピンバイスで穴あけ

0.8mm真鍮線と真鍮パイプを組み合わせて作り直しました

改修2 コックピットも少しディティールを追加して、配管の作り直しに伴ってダクトとボディーの穴埋めを行っています

ハンドルを追加して、ジャンクパーツでアスラーダを追加ww


改修3 裏側で見えない部分ですが、ラリーモード時のライトも穴をあけて切断した虫ピンを塗装後に接着予定

改修4 ボディーモールのディティールアップパーツ置き換え
コックピット後ろのモールドが甘いので、市販のディティールアップパーツとプラバンを使って作り直し

改修5 ブーストポッド肉抜き穴のパテ埋め

後はペーパーを掛けなおしてから、再度仮組



自分では、かなり弄ったつもりなんですが言わないと分からないレベルでした(笑)