デアゴ ミレニアムファルコン86 ランプ油圧アクチュエーター(長) 製作
- 2020/02/15
- 19:17
ランプ製作中に破損してしまった(笑)純正の油圧アクチュエーターユニット

見事にバッキバキですw

見事にバッキバキですw
注文していたwave 厚肉プラパイプがようやく届いたので、船倉のフロアが一段落したところでアクチュエーターの復旧作業に入ります

手始めに純正パーツの使える部分を切り離して1mmで下穴を開けてから、1.5mmと1.2mmの穴を広げていきます
小さいので割れないよう慎重に、、、、削りカスを除去しながら慎重に、、、、

ふ~何とか穴があけられた!少し中心からズレてますが愛嬌です
後は届いたプラパイプを6mmと7mmの長さでカット
真鍮線にパーツを接着しながら取り付けていきます

なんとか形になりましたよ、同じものをもう一つ製作

塗装前にハミ出した接着材や表面処理をしよう、写真数枚ですが相変わらず手が遅いので4日位作業してますww
あと短い方が2組ガンバって作ろう

手始めに純正パーツの使える部分を切り離して1mmで下穴を開けてから、1.5mmと1.2mmの穴を広げていきます
小さいので割れないよう慎重に、、、、削りカスを除去しながら慎重に、、、、

ふ~何とか穴があけられた!少し中心からズレてますが愛嬌です
後は届いたプラパイプを6mmと7mmの長さでカット
真鍮線にパーツを接着しながら取り付けていきます

なんとか形になりましたよ、同じものをもう一つ製作

塗装前にハミ出した接着材や表面処理をしよう、写真数枚ですが相変わらず手が遅いので4日位作業してますww
あと短い方が2組ガンバって作ろう