idbox!メンテナンス奮闘記
- 2021/02/10
- 19:24

オートレベリングとグラコンを導入してパワーアップしたidbox!はだかんぼうのグラコンケースをプリント、、、できたものを見るとボロボロですwZプローブの設定が悪かったらしく、ベッドを上げてノズルとのクリアランスをみるとゲージがスカスカでした...
idbox! Marlin1.1.9更新の備忘録
- 2021/02/01
- 20:39

今回のidbox!強化のファーム書換え箇所の備忘録的なモノですハードの変更点としては、BLTouchによるオートレベリング機能とフルグラフィックコントローラーの追加になります参考にさせていただいてるトコロidbox! japan UG idbox!に関する情報がイロイロあります3D Printer Wiki 一時閉鎖されていたらしいですが、製造が中止している姉妹機BS01とidbox!の情報が入手できます...
idbox!グラコンに交換する
- 2021/01/24
- 15:35

idbox!の組立後にTFT28を取り付けてスタンドアローン化していたんですが、フルグラフィックスマートコントローラーなるものに交換12864 LCD ディスプレイ スマート コントローラーボードをAmazonで購入”BLTouch取付”で調べているとグラコンに交換すると、ZプローブオフセットをPCに繋がなくても設定できるとのことなのでw...
idbox! BLtouchを調整する
- 2021/01/19
- 11:35

少し時間がとれたので、引き続きデアゴ製3dプリンター”idbox!"のオートレベリングの実装作業を再開RAMPS交換で前回動作確認までできていたので、ネット情報などを参考に細かい調整を行います...
id box君のRAMPS交換で、ようやくBLTouchが反応したッ!!
- 2021/01/08
- 19:42

今さらですが、デアゴ製3dプリンター”idbox!”のメンテナンスを兼ねて、パワーアップをおこなってますwAliでBLTouchを購入して取り付けてとこまでは良かったんですが、ZHOMEでプッシュピンがベットに当たってもベットが止まらず上昇して、そのままノズルに当たってしまいます、、、...